奈良県高市郡明日香村にて【古都飛鳥文化祭2018】が開催されます。このイベントは、2015年に始まり、今年で4年目を迎える古都飛鳥文化祭です。
古代文化の香り豊かな郷、飛鳥。遥か1400年前に、史上初の都が置かれていた地の、歴史的風土と人々の心が築き上げてきた、文化と誇りを伝える秋の祭りです。明日香村の芸能・文化・歴史が一堂に会します。
明日香村伝承芸能・明日香わらべ太鼓等も披露されます。奉納祭・古墳祭のあとは和太鼓倭のスペシャルライブ・山車による練り歩きなども行われます。
また、参加者も一体となって明日香村内パレードに繰り出します。フィナーレでは秋の夜空に花火も上がります。
歴史・芸能・農・食など、様々な飛鳥の文化と魅力をご体感ください。
【概要】
開催名:古都飛鳥文化祭2018
開催期間:2018年(平成30年)10月20日(土)・21日(日)
開催場所:国営飛鳥歴史公園石舞台地区あすか風舞台ほか明日香村内各所
所在地:(国営飛鳥歴史公園石舞台地区)〒634-0112 奈良県高市郡明日香村島庄
お問い合わせ先:0744-54-4577(明日香村地域振興公社 )
公式サイト:明日香村観光ポータルサイト 旅する飛鳥 | 明日香村・飛鳥の観光情報が満載!
交通アクセス:
・近鉄吉野線「飛鳥駅」より奈良交通バス「石舞台」下車、徒歩3分
・近鉄南大阪線・橿原線・吉野線「橿原神宮前駅」よりバス「石舞台」下車、徒歩3分
・近鉄吉野線「飛鳥駅」から徒歩約40分
駐車場:あり(無料)